ちょうきじゅくせいむぎしょうちゅう ふくろう40
焙煎した大麦を使用して出来た焼酎原酒を樫樽で長期間貯蔵・熟成(5〜7年熟成)させました。長期熟成焼酎ならではの気品高い程良い樽香とまろやかさがあります。「梟」独自の香りと琥珀色の焼酎が飲む度に幸せを感じさせます。
内容量/720ml
アルコール度数/40度
原材料/麦、麦麹、米麹(国産米)
本格焼酎・泡盛は糖質プリン体ゼロです。
栄養成分表示(100mlあたり)
エネルギー/225kcal タンパク質:0g 脂質:0g 炭水化物:0g 糖質:0g 食物繊維:0g 食塩相当量:0g
お勧めの飲み方
ソーダ割り、ロック、ストレートなど
お勧めの料理
焼肉、天婦羅、焼き鳥など
受賞歴
●東京ウイスキー&スピリッツコンペティション TWSC2023 -焼酎部門- 【金賞受賞】
●第10回福岡県酒類鑑評会 -麦焼酎 樽貯蔵の部- 【福岡県議会議長賞受賞】
●東京ウイスキー&スピリッツコンペティション TWSC2021 -焼酎部門- 【最高金賞受賞】
●モンドセレクション国際大会2012年、2013年、2014年 【3年連続金賞受賞】
ちょうきじゅくせいむぎしょうちゅう ふくろう25
焙煎の煎り加減に趣向錯誤を重ねて生み出した焙煎麦を使用し、手間暇を惜しまず丁寧に作業を行い「もろみ」を仕込みます。そのもろみを「減圧蒸留」にて蒸留し、焙煎麦焼酎が完成します。完成した麦焼酎は樫樽に入れ、長期間(5年~7年)貯蔵・熟成させます。樫樽の熟成により、柔らかく飲みやすい、まるでウイスキーを思わせるようなまろやかな琥珀色の麦焼酎「梟」が誕生します。木枠の中からのぞく梟が、あなたを守り知性を与え、運勢を招くかも!
減圧蒸留とは
減圧蒸留とは、蒸留機内の空気を抜いて気圧を下げた状態で蒸留する方法です。気圧を下げることで沸点が下がり、もろみは40~50℃程度の低温でも沸騰します。低温で優しく蒸留することで、加熱による影響を抑え、香り豊かですっきりとした酒質の原酒を得ることができます。
内容量/720ml
アルコール度数/25度
原材料/麦、麦麹、米麹(国産米)
本格焼酎・泡盛は糖質プリン体ゼロです。
栄養成分表示(100mlあたり)
エネルギー/139kcal タンパク質:0g 脂質:0g 炭水化物:0g 糖質:0g 食物繊維:0g 食塩相当量:0g
お勧めの飲み方
ソーダ割り、ロック、水割りなど
お勧めの料理
天婦羅、寿司、刺身、和食料理など
受賞歴
2016年福岡県国税局酒類鑑評会【金賞受賞】
ちょうきじゅくせいしょうちゅう ふくうさぎ
樫樽で長期間眠り続けた本格麦焼酎「福うさぎ」。じっくりとなじませた味わいはまるで「うさぎ」のように柔らかくホワッとして穏やかで、飲むたびに優しい気持ちにさせる味わいに仕上がりました。夜に似合うこの可愛いお供と、至福の時間をお愉しみ下さい。
●地域限定商品(関東地区以外での販売)
内容量/720ml
アルコール度数/40度
原材料/麦、麦麹、米麹(国産米)
本格焼酎・泡盛は糖質プリン体ゼロです。
栄養成分表示(100mlあたり)
エネルギー/225kcal タンパク質:0g 脂質:0g 炭水化物:0g 糖質:0g 食物繊維:0g 食塩相当量:0g
お勧めの飲み方
ソーダ割り、ロック、水割りなど
お勧めの料理
焼肉、天婦羅、焼き鳥など
ちょうきじゅくせいむぎしょうちゅう こうどうきちにち
樫樽貯蔵を中心に、甕(かめ)やタンクでもそれぞれ貯蔵し、長期間熟成させた後、絶妙な配分でブレンドした長期熟成麦焼酎。急がず、じっくりと生み出される上品な香りと、コクのある深い味わいをお楽しみください。
内容量/720ml、1800ml
アルコール度数/42度
原材料/麦、麦麹、米麹(国産米)
お勧めの飲み方
ソーダ割り、ロック、水割りなど
お勧めの料理
焼肉、天ぷら、焼き鳥など